2015年12月24日

Huawei Japan Research Center の Ruofeng Guo 様と Xia Jinru 様が来られました.

photo

2015年12月7日

富山県立大学の唐山英明先生が来られ,講演をしていただきました.

photo
photo

2015年12月1日

大阪大学の駒谷和範先生が来られ,講演をしていただきました.

photo
photo
photo

2015年11月24~30日

日本学術振興会(JSPS)の二国間交流事業共同研究で進めている国立シンガポール大学との共同研究の実施のため,シンガポールに行ってきました.

photo
photo
photo

2015年11月24日

上出寛子助教がスタンレー電気株式会社設計技術センターで講演しました.

  • 「人間と機械の社会的安心を目指すインタラクション研究」

2015年11月12日

英国・エジンバラ大学の幸村琢先生に講演をしていただきました

photo
photo

2015年11月11日

上出寛子助教が国土交通省関東地方整備局北首都国道事務所で講演しました.

  • 「 個人と社会の安心・安全システム」

2015年11月2~5日

ACM SIGGRAPH Asia 2015 が神戸で開催されました.当研究室からは次のような発表とアクティビティを行いました.

  • Technical Papers: Jiawei Huang, Mori Tsuyoshi, Kazuki Takashima, Shuichiro Hashi, Yoshifumi Kitamura: IM6D: Magnetic Tracking System with 6-DOF Passive Markers for Dexterous 3D Interaction and Motion (Nov. 4, 14:15_16:00)
photo
photo
  • Emerging Technologies: Yusuke Asari, Kazuki Takashima, Yoshifumi Kitamura: TransformTable(Nov. 3-5, 9:30-16:30)
  • Symposium on Educaton: Shoko Usui, Chen He, Katsumi Sato, Yoshifumi Kitamura: A Dynamic, Flexible & Interactive Display Method of Paintings for Communicative Art Appreciation among Students (Nov. 2, 14:15-16:00)
photo
photo
  • Student Volunteers: five students
photo
  • Conference Chair: Yoshifumi Kitamura
photo
photo
photo

2015年10月22-25日

北村喜文教授が,日本科学未来館で開催されたデジタルコンテンツEXPOで, アジアにおけるコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する国際会議 ACM SIGGRAPH Asia 2015の紹介をしました.

photo
photo

2015年10月21日

電気学会 次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会の皆様が来られました.

photo
photo

2015年10月15日

東京工業大学の小池英樹先生と学生さんが来られ,小池先生に講演をしていただきました.

photo
photo
photo

2015年10月15日

大阪大学の岩井大輔先生が来られ,講演をしていただきました.

photo
photo
photo

2015年10月14日

福田敏男先生(名城大学教授,名古屋大学名誉教授)が来られ,講演をしていただきました.

photo
photo
photo

2015年10月7日

高嶋和毅助教が 第1回 RIEC Cafe (通研カフェ) で,講演しました.

photo
photo