2019年12月19日 北村喜文教授がBangladeshのDhakaで開催された6th International Conference on Networking, Systems and Security (NSysS)で Keynote Talk を行いました.
2019年12月10日
2019年11月30日
2019年11月28日
当研究室のプロジェクトがITmedia NEWSにて紹介されました.
2019年11月27日
当研究室のプロジェクトがITmedia NEWSにて紹介されました.
2019年11月17-20日
Siggraph Asia 2019 (ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques in Asia) のXRで林 大悟さん,Chiu Pascalさんがデモ発表を,Emerging Technologiesで陳 林峰さんがデモ発表しました.
- Tomas Havlik,Daigo Hayashi, Kazuyuki Fujita, Kazuki Takashima, Robert W. Lindeman, Yoshifumi Kitamura.JumpinVR: Enhancing Jump Experience in a Limited Physical Space.
- Pascal Chiu, Isamu Endo, Kazuki Takashima, Kazuyuki Fujita, Yoshifumi Kitamura.FreeMo: Extending Hand Tracking Experiences Through Capture Volume and User Freedom.
- Linfeng Chen, Akiyuki Ebi, Kazuki Takashima, Kazuyuki Fujita, Yoshifumi Kitamura.PinpointFly: An Egocentric Position-pointing Drone Interface using Mobile AR.
また,Emerging Technologiesでの以下のデモ発表において藤田 和之助教がBest Demo Voted by Committeeを受賞しました.
2019年11月11-13日
ISS 2019 (ACM International Conference on Interactive Surfaces and Spaces)で藤田 和之助教が口頭発表およびデモ発表を行いました.また,本デモ発表においてBest Demo Awardを受賞しました.
2019年10月30日
2019年10月29日
工学研究科知能機械デザイン学分野の平田研究室と研究交流会を行いました.
2019年10月20-23日
UIST 2019 (ACM User Interface Software and Technology Symposium)
で天間 遼太郎さんが口頭発表を,Xiyue Wangさんがポスター発表を行いました.
- Ryotaro Temma, Kazuki Takashima, Kazuyuki Fujita, Koh Sueda, Yoshifumi Kitamura:Third-Person Piloting: Increasing Situational Awareness using a Spatially Coupled Second Drone
- Xiyue Wang, Kaori Ikematsu, Kazuyuki Fujita, Kazuki Takashima, Yoshifumi Kitamura: An Investigation of Electrode Design for Physical Touch Extensions on a Capacitive Touch Surface
2019年10月19-20日
2019年10月14日
芋煮パーティーをしました.
2019年10月12-13日
東北大学 電気通信研究所 一般公開(通研公開)にあわせて,オープンラボ(研究室公開)を開催する予定でしたが、台風接近のため中止となりました.
2019年9月30日
2019年9月11-13日
東京大学本郷キャンパスで開催された第24回日本バーチャルリアリティ学会大会で,大西悠貴さんと遠藤勇さんが口頭発表・ポスター発表・デモ発表を行いました.
- 大西悠貴,高嶋和毅,藤田和之,北村喜文: 平面ディスプレイの移動による擬似力覚の生成に関する研究
- 遠藤勇,工藤義礎,高嶋和毅,藤田和之,北村喜文: 周辺環境への気づきやインタラクションが可能なHMDに関する検討
同時に開催されたICAT-EGVE 2019 (International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments)で,
黄 佳維さんが口頭発表を行いました.
同時に開催された国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC, International collegiate Virtual Reality Contest)予選大会
に本研究室の学生らによるチームで出場し,出展した2作品のうち1作品が決勝大会へ進出しました.両作品に関しては,VR学会内で市川将太郎さんと鈴木蒼生さんが口頭発表・ポスター発表も行いました.
2019年9月2-5日
同志社大学今出川キャンパスで開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム2019で,海老晃行さんが口頭発表を行いました.
- 海老晃行,陳林峰,高嶋和毅,藤田和之,北村喜文: ドローン操縦時の空間把握のための操縦状況に連携した副ドローンカメラ自動配置手法
2019年8月30日
東北大学大学院文学研究科の坂井信之教授に講演をしていただきました.
2019年8月7日
短期滞在していた留学生の送別会を行いました.
2019年7月30-31日
東北大学青葉山キャンパスで行われた工学部電気情報物理工学科オープンキャンパスで,デモ展示を行いました.
2019年7月25日
4年生の研修発表会を開催しました.