ZoomWalls

近年普及してきたルームスケールVRはユーザによる実際の歩行や全身運動が反映されるため体験の質や没入感が高いが,VR内の壁をユーザがすり抜けてしまうとその質や没入感は大きく低下する. その問題を解決するためこの研究は,複数の自走する壁型プロップZoomWallを用いて,ルームスケールVRの空間インフラ(壁やドア等の空間の構造を決める境界)に関する触覚をユーザに提示する方法について検討した. システムはHMDを装着したユーザの位置や動きを計測し,その情報からユーザが触れようとしているVR内の壁面を予測する. その予測に従って,システムは壁型プロップをユーザがその壁面に到達する前に自動的に配置し,ユーザに壁面の触覚フィードバックを提示することができる.


Publication

International

  • Y. Yixian, K. Takashima, K. Fujita, A. Tang, T. Tanno, Y. Kitamura, “ZoomWalls: Dynamic Walls that Simulate Haptic Infrastructure for Room-scale VR Worlds,” Proceedings of the 33nd Annual ACM Symposium on User Interface Software & Technology (UIST), October 20-23, 2020.

Domestic

  • 鄢 一先, 高嶋 和毅, アンソニー タン, 藤田 和之, 北村 喜文, “複数の自走壁型プロップを用いたルームスケール VR の空間インフラの遭遇型触覚提示,” インタラクション2020論文集, pp.123-132, 2020.